※注意
ストーリーのネタバレはありませんが、ラスボスや、クリア後に登場するモンスターの名前が出る可能性がございます。ご注意ください。
前回
thiramis-blog.hatenablog.com
7ページ目おわり
100超えが2体もいて、とてもつかれた…
金冠報告
ヤツカダキ 143体
「H★7 火吹き御前」にて
使用武器
氷双剣(ルプス=ダオラ)
狩猟数10体→143体なので、金冠の為に133体狩った計算ですね…
しばらくこいつは見たくない
まあ護石錬金の為の素材がそこそこストックできたのでよしとします
これが錬金に使えない序盤モンスターとかだったら…
ギリギリ5分切れなかった
でも私にしては中々のタイムなはず…
クシャルダオラ 31体
「H★8 嵐に舞う黒い影」にて
使用武器
爆破太刀(帝王刀【陽炎】)
ヤツカダキに反して、かなり早期に出た
どちらかというとクシャルの方が戦ってて楽しい+錬金値も高めだから、狩猟数は入れ替えてほしかった…
これからは属性があまり通らないモンスターが多くなるから、今後も爆破太刀にお世話になるだろう
物理火力はオオナズチ太刀の方が高いんだけど、見た目が好きじゃない
クシャルの最高タイム
5分切りは無理だろうから、せめて5分台行きたかった
まあ狩猟数少なかったし、煮詰められなかったということで…(言い訳)
オオナズチ 123体
「H★8 古の幻影」にて
使用武器
火太刀(継承の宝刀【カムラ】)
クシャル同様戦ってて楽しい+錬金値も高めだけど、だからといって100体超えなくて良いんだよ…?
こいつはまさかの5分切りを達成できた
近接武器&古龍でできると思ってなかった…
多分最初で最後の古龍5分切りだろう…
宝玉のバーゲンセール
コモン素材も400以上の在庫
前述のヤツカダキ素材はオオナズチと戦う合間の錬金で使い切っちゃったけど、これだけストックがあればしばらく錬金は安泰だろう…
今後もバゼルギウスとかバルファルクみたいな錬金値高めのモンスターを狩るし、ナズチ素材を使い切っても、またこいつらの素材が新たなストックになる…
テオ・テスカトル 25体
今回のデフォルト金冠揃いその1
ライズのテオは結構手強いから、揃ってくれていて助かったよ
でも貴重な水属性の出番が…
ミツネ太刀はかっこいいけど、仮想敵があまりいないのが残念
ラージャン 17体
今回のデフォルト金冠揃いその2
テオとは反対に、ライズのラージャンはかなり弱体化してる
尻尾ダメージによる怒り解除で確定ダウンはいいけど、攻撃モーションの速度まで下げたのはやりすぎな気がする…
私自身がアイスボーンのラージャンに順応しすぎてる可能性は否定できない
逆にストーリーズ2のラージャンはもっと弱くて良かったよ!(身勝手)
次回は8ページ目
このページは金冠が存在しないラスボス達が含まれてるから、実質バゼルギウスとバルファルクだけ
でもデフォルト金冠は無いから、相応の時間はかかるだろう…
あと息抜きのオクトラが楽しすぎてやばい